とろける鉄

 
うちの会社には溶接のプロフェッショナルが5人いる。

溶接とは、鋼材で形を造っていく上で大事な作業。

文字通り、鉄等をとろけさせながら、くっつけていく。

半自動溶接、アーク溶接、アルゴン溶接、スポット溶接・・・

いろいろな溶接法があるが、うちの5人の職人には

それぞれが得意とする分野があり、分業体制でやっている。



少し前に話題になっていた「とろける鉄工所」という漫画を読んだ。



広島の小さな鉄工所が舞台。

溶接職人たちの生活や仕事上での様々なできごとを面白く描いている。

うちの溶接職人たちもそうだが、バリバリと溶接している姿はカッコイイ。

炎が飛ばしながら、ときどき、面(溶接の火をみると火傷するため必ず面をして行います。)

をはずして、目を細めて製品の出来を確認する。。。。

そのしぐさがなんとも「職人」という一種、孤高の雰囲気をかもしだしている。


職人さんたちはいろんな「こだわり」がある。

工具の扱い方、置き場所、溶接のやりかた・・・・・

そんな、溶接職人でなければわからないレアなことまで

このマンガはリアルに描いている。

世の若者たちが、このマンガを通して、ものづくりの面白さ、職人のかっこよさを

知ってくれたらと思う。


とにかく、ものづくり産業を根っこから支えている職人さんは、カッコイイのだ☆


ヤマザキ一番!


今日、昼休みにテレビを観ていたら、「笑っていいとも」で

お笑いの山崎邦生が歌を歌っていた。

♪「ヤマザキ一番!ヤマザキ一番!ヤマザキ一番!ヤマザキ一番!」

この曲をうちの会社の社歌にしようかしら・・・(笑)

朝礼で皆で歌ったら元気がでるかも。

お客様にとって、一番のパートナーでありたいと思う

今日この頃です。



いらっしゃいませ

ようこそ、お越し下さいました.

いよいよ、弊社のホームページができあがります。

毎日、毎日、モクモクと、鉄との格闘をしている社員たちの雄姿もアップしてあります。

ぜひ、ごらんください。


「女社長ブログ」と大胆にも銘打ちましたが(笑)

昨年、創業者である父から事業を引き継ぎ、なりたての経営者です。


ヒヨっこの社長ですが、心意気と志は常に高く持っていこうと日々努力をしています。

板金屋の女社長のとまどいとバタバタ日記になりそうです。


私のポリシーは、

「人間主義」です。

扱っている製品は硬くて冷たい物ばかりですし、

私も冷え性で(笑)血のめぐりが悪いですが、

足先までも血が通った、温かい人間集団で

夢に向かって走っていきたいと思っております。

今後ともよろしくお願い申し上げます。





1